京都カラスマ大学

2020年4月20日3 分

How to survive in TOKYO | 東京ひとり分校便り(4/19)

2020年4月18日(土)
 
朝から強い雨が降っていた。だんだん風も吹いてきて、嵐のようだった。お昼ごはんの後、バンドの曲を録音する。メンバー全員で集まることが出来ないので、それぞれの家で録音中。完成が楽しみ。夕方、大雨が嘘のように晴れた。近所の公園に行くと、同じように散歩をしている人がたくさんいた。

2020年4月19日(日)
 
雲一つない青空。今日からまた、コロナ前と変わらない頻度でアルバイトに行くことになりそう。ニュースでは「人との接触 8割減」と言われているのに、これで大丈夫なのかと心配になる。でも今すぐアルバイトを辞めるわけにはいかない。この先どうなるか分からないが、とりあえず1ヶ月分の定期券を買った。

こんにちは!

スマ大東京ひとり分校生の熊沢紗世です。

テレワークが始まったり、外食を控えるようになったりして、家で食事をする機会が増えたという方、多いのではないでしょうか。料理が苦手な私は、毎日、献立を考えるのに一苦労しています…。

今日は、そんな私が料理のレパートリーを増やすため、自炊に挑戦するクッキング日記第二弾です🍳

今日の学び:鶏チャーシューは味付けが命

アルバイトの収入が減り、家計が厳しい私にとって強い味方になってくれるのが鶏むね肉です。とにかく安い…!でもただ焼くだけではさすがに飽きるので、鶏チャーシューを作ってみることにしました。

今回参考にしたのは、こちらのレシピ。

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/346172

実は2日連続で鶏チャーシューづくりに挑戦したのですが、1回目はかなり味が濃くなってしまったんです。鶏むね肉の量がレシピの1.5倍くらいだったので、調味料も1.5倍にしたのが間違いだったみたいですね。(たしかに、醤油をドボドボ使ったので、おかしいなとは思ったんですよ…)

2回目はその失敗を生かし、調味料の分量をセーブ。それでも少し不安があったので、ジャガイモやカボチャを一緒に入れてみました。さらにレシピに書かれている通り、中火で皮目を2分→裏返して2分→弱火で皮目を2分→裏返して2分と、きっちり時間を測りながら煮込んだら…

めっっっちゃ美味しい鶏チャーシューが出来上がりました!

辛すぎない程度にしっかりと味が染み込んで、鶏むね肉とは思えないほどしっとり柔らか。一緒に煮込んだ野菜もとても美味しくて、ご飯が何杯でも食べられちゃいます。これは…大成功じゃないでしょうか!

余った煮汁には茹で卵を漬け込んで、明日の楽しみに…

今回は見事に、鶏チャーシューが私のレパートリーに加わりました!

次は何を作りましょうか…。料理初心者におすすめのメニューがあれば、みなさん是非教えてください〜♪


京都カラスマ大学から支援のお願い

無償のボランティアには限界があります。どうかみなさんで少しずつ、京都カラスマ大学の活動を支援してください。寄付の方法は3つです。

◆「つながる募金」 ソフトバンクの携帯代と一緒に支払えます
 
◆「SUZURI」 カラスマ大学オリジナルグッズを選んでください
 
◆振り込み:特定非営利活動法人 京都カラスマ大学
 
【京都銀行】下鳥羽支店 普通口座3141273
 
【ゆうちょ銀行】中京支店(099)00970-2-195417 当座019541
 

◆Twitter、Facebookもフォローしてくださいね!

    16