top of page
このコースは予約できません。

【レポートあり】画材循環プロジェクト《巡り堂》の取り組みを知る

  • 終了
  • 受講料:1,000円(大学生は500円)
  • みずのき美術館( 京都府亀岡市北町18)

サービス内容

\追記/授業レポートアップしました。 ブログ欄からお楽しみください。 https://www.karasumauniv.net/post/report_20230828_megurido ◎ 誰の家にも、きっとあると思うんです。 押し入れや机の奥にしまわれたままになっている鉛筆やクレヨン、学校で使用した絵の具や習字セット、課題や趣味で描いた絵とあつらえた額……。 100均でたいていのモノが気軽に手に入る時代だけど、メルカリみたいな便利なサービスもあるけど、だからこそ捨てられないモノ。なんとなく、残しておきたかったモノ。使ってくれる人が譲りたいと思っているけど、なかなかそのチャンスが来ないモノたち。 「そういった画材類を、廃棄せずに済む方法はないだろうかーー」 家財回収を行う〈一般社団法人ALL JAPAN TRADING〉が、そんな相談を〈みずのき美術館〉に持ち込んだことがきっかけとなって、2022年に亀岡市内を中心に始まったのが画材循環プロジェクト《巡り堂》です。 《巡り堂》では、定期的にALL JAPAN TRADINGから届けられる画材類に加え、「回収日」に亀岡市民から持ち込まれる画材を、単に次の使い手へ渡すだけでなく、種類や使用状態によって分類し、一つひとつ丁寧にクリーニング作業を行なっています。 そこには、どんな思いがあるのでしょう。 今回の授業では、この画材循環プロジェクト《巡り堂》の取り組みを見学・体験します。 かつて、誰かが日常的に使ったり、あるいは創作に打ち込んだ時期を支えていた道具たちが、次の使い手へと巡る。「もったいない」のその先へ。あたらしい創作につながる、豊かなお手伝いの場を一緒に体験してみましょう。 ※京都カラスマ大学は、どなたでも参加できる学びの場です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ■開催日時:2023年8月28日(月)10:00~14:00 ■教室:みずのき美術館(亀岡市北町18)、開かれたアトリエ ■受講料:大人1,000円、高校生・大学生500円(展覧会チケット代を含みます) (中学生以下のお子様と一緒に参加される方は、申し込みの際人数と年齢をコメントください) ■定員:10名(申し込み先着制) ■教える人:藤原沙羅さん(みずのき美術館スタッフ) 【当日の流れ】 10:00 みずのき美術館に集合 10:10  《巡り堂》見学 10:40 徒歩移動(徒歩7分) 11:00 開かれたアトリエ(亀岡市役所内)にて、画材クリーニングの体験 12:00 食堂でランチタイム 13:00 徒歩移動(徒歩7分) 13:10 《巡り堂》でクロージング 14:00 みずのき美術館でコレクション展を鑑賞後、解散 ※みずのき美術館コレクション展2023 前期 http://www.mizunoki-museum.org/exhibition/collection2023-katadoru/ ※食堂でのランチ代は各自負担お願いします(お弁当などの持ち込みも可) (本ページ2枚目の写真:梅田彩華) (授業コーディネーター:高橋マキ)


連絡先

+ 050-5873-9032

karasumauniv.net@gmail.com

「リバーサイドカフェ」内 Japan, Kyoto, Sakyo Ward, 高野蓼原町25 リバーサイドハイツ


bottom of page