top of page
検索


京都カラスマ大学授業アーカイブ《2014年》
西陣の企業「ひなや」とのコラボレートで「サステナブル・ファッション学科」を立ち上げ、皆川明さんや光浦靖子さんをお招きした100人規模の授業を開催することができました。

京都カラスマ大学
2020年9月3日読了時間: 4分


京都カラスマ大学授業アーカイブ《2013年》
3.11を経て、「つながり」に関する授業の多い1年でした。

京都カラスマ大学
2020年9月3日読了時間: 6分


京都カラスマ大学授業アーカイブ《2012年》
私たちのプロジェクトに関わってくれる人たちがもっと増えたらいいね、と春に「文化祭」をやってみました。アクティブに、様々なことに挑戦した1年でした。

京都カラスマ大学
2020年8月31日読了時間: 6分


京都カラスマ大学授業アーカイブ《2011年》
2011年3月に「東日本大震災」があり、経済成長だけでなく、コミュニティの大切さ、人と人とのつながりの大切さをみんなが少しずつ考えるようになりました。

京都カラスマ大学
2020年8月31日読了時間: 5分


京都カラスマ大学授業アーカイブ《2010年》
スタッフの希望で、日本を飛び出すツーリズムにも挑戦しました。

京都カラスマ大学
2020年8月31日読了時間: 6分


京都カラスマ大学授業アーカイブ《2009年》
シブヤ大学スタッフのフォローを受けながら、たくさんの授業をつくりました。ソーシャルやサステナブルという言葉がほとんど伝わらず、

京都カラスマ大学
2020年8月31日読了時間: 6分


京都カラスマ大学授業アーカイブ《2008年》
《2008》2008年10月に、京都カラスマ大学はシブヤ大学のはじめての姉妹校として開講しました。

京都カラスマ大学
2020年8月31日読了時間: 2分


How to survive in TOKYO | 東京ひとり分校便り(8/4)
スーパーで同じ商品を見ている人、喫煙所で一緒になった人、飲食店のカウンター席で隣り合った人が、”どっかの誰か”から”気を遣い合う人”に変わりました。

京都カラスマ大学
2020年8月4日読了時間: 5分


How to survive in TOKYO | 東京ひとり分校便り(8/3)
「ほんま、東京は意味わからん」
けれども、これが、首都・東京で生きる人たちのバイタリティなのかもしれない。

京都カラスマ大学
2020年8月3日読了時間: 5分


8月の「zoomでラジオ体操」集合場所
8月もやります。ラジオ体操。梅雨も明けて、いよいよ夏休み感出てきましたよ!

京都カラスマ大学
2020年8月1日読了時間: 2分


7月26日(日)のラジオ体操集合場所
一緒にラジオ体操、しましょう〜

京都カラスマ大学
2020年7月25日読了時間: 2分


今日も京とて、お番茶日和|京都カラスマ大学学長日記(7/19)
1,150年も前の時代の人たちと、2020年の今、同じような気持ちで祈る夏を過ごしているんだなあ。

京都カラスマ大学
2020年7月19日読了時間: 4分


7月20日(月)のラジオ体操集合場所
毎日のリズムが崩れやすいここ最近、身体の調子をラジオ体操でちょっと上げましょう↑↑

京都カラスマ大学
2020年7月19日読了時間: 2分


7月19日(日)のラジオ体操集合場所
zoomが使えれば、どなたでも。みな、気軽にジョインしてください

京都カラスマ大学
2020年7月18日読了時間: 1分


7月12日(日)のラジオ体操集合場所
オンライン上に集合して、ただラジオ体操をして、それぞれの日常に戻るだけ。

京都カラスマ大学
2020年7月11日読了時間: 1分


7月6日(月)ラジオ体操の集合場所
7月6日(月)のラジオ体操集合場所です

京都カラスマ大学
2020年7月5日読了時間: 1分


7月5日(日)ラジオ体操の集合場所
7月5日(日)ラジオ体操の集合場所です

京都カラスマ大学
2020年7月4日読了時間: 1分


今日も京とて、お番茶日和|京都カラスマ大学学長日記(7/3)
みなさんは、「マイバックを忘れた時」どんな技を使ってピンチを乗り越えてますか?

京都カラスマ大学
2020年7月4日読了時間: 3分


How to survive in TOKYO | 東京ひとり分校便り(7/2)
梅雨真っ只中で、湿度が高い日が続きますね。まるで水のなかで生活してるみたい...

京都カラスマ大学
2020年7月3日読了時間: 4分


今日も京とて、お番茶日和|京都カラスマ大学学長日記(7/1)
会うって大事。
だからこそ、会えなくても繋がってるという安心感って大事。

京都カラスマ大学
2020年7月2日読了時間: 4分
bottom of page



