top of page
検索
京都カラスマ大学
2020年4月26日読了時間: 3分
How to survive in TOKYO | 東京ひとり分校便り(4/26)
実はにわか映画ファンでもある私。家で過ごす時間を使って、
閲覧数:23回0件のコメント
京都カラスマ大学
2020年4月20日読了時間: 3分
How to survive in TOKYO | 東京ひとり分校便り(4/19)
たしかに、醤油をドボドボ使ったので、おかしいなとは思ったんですよ……
閲覧数:16回0件のコメント
京都カラスマ大学
2020年4月18日読了時間: 3分
How to survive in TOKYO | 東京ひとり分校便り(4/18)
2020年4月15日(水) 7時前に目が覚めた。朝ごはんの後、部屋の掃除をする。洗濯物も干した。気持ちがスッキリ!巣ごもり生活は運動不足になるので、お散歩をした。軽く歩くつもりが、いつの間にか1時間半経っていた。夕飯にオムレツを作ろうとしたが、卵が破れて失敗…。...
閲覧数:27回0件のコメント
京都カラスマ大学
2020年4月16日読了時間: 3分
How to survive in TOKYO | 東京ひとり分校便り(4/15)
2020年4月12日(日) 録り溜めていた、ドラマ「絶メシロード」を一気見する。主人公のサラリーマンが、毎週末車で遠出をし、昔ながらの喫茶店や食堂で、“絶滅しそうな絶品メシ”に出会うというストーリー。どのお店も個性的で料理が美味しそう。絶滅する前に、ぜひ食べにいきたい…。...
閲覧数:20回0件のコメント
京都カラスマ大学
2020年4月12日読了時間: 2分
How to survive in TOKYO | 東京ひとり分校便り(4/11)
2020年4月10日(金) 今日も風が強くて冷たい。スーパーへの買い物に薄着で出てしまったことに後悔。午後、アルバイト仲間と初めて「オンラインお茶会」をしてみた。現在その勤務先は休業中のため、久しぶりに顔を見て近況を話せて嬉しかった。夜ご飯は鶏肉の竜田揚げを作り、「魔女の宅...
閲覧数:29回0件のコメント
京都カラスマ大学
2020年4月9日読了時間: 2分
How to survive in TOKYO|東京ひとり分校便り
2020年4月9日(水) 東京。気持ちよく晴れたが風は冷たい。体調は平常。昼前にスーパーに行き、野菜を買う。スペインのバンド「Hinds」の曲を聴く。私も日記を始めてみることにした。夕飯はぶり大根にするつもり。 こんにちは。NPO法人「京都カラスマ大学」の熊沢紗世(あだ名は...
閲覧数:70回0件のコメント
bottom of page